淀川さんのこと





淀川さん、逝ってしまいましたね。

この方については今更私が書く事など何もないんですが、ただ思い出すのは子供の頃、
冬の寒い日にコタツに入って、日曜洋画劇場を眠らないように眠らないようにと必死
で見ていた事です。

私はその頃盆と正月以外は映画館で映画を見るなんて事はなかったので、面白そうな
映画がかかるのを毎週楽しみにしていました。
ところが昼間にあんまりがんばって遊びすぎるせいでどうしても9時ごろになると眠
くなってしまいます。
特に冬の寒い日は首までコタツにすっぽり入ってしまうせいで11時まで持ちません。
いつのまにか夢の中...
そんな私の耳にささやくように聞こえてくるのが淀川さんの映画解説でした。そして
最後に、

さよなら、さよなら、さよなら...

どうしようもなく切なくて苦しくて悲しいあのテーマ曲が私にとっての淀川長治さん
のイメージです。

大人になってからでもあの人を見るたびになぜか悲しくなってしまいました。あの優
しい人懐っこい笑顔を見るたびにあの頃のどうしようもなく不安で切ない心がよみが
えってしまいます。

正直あの人がなくなったと聞いたとき、ほっとしました。背中に乗った重い現実から
開放されたようなそんな気分でした。

淀川長治...背中に重い十字架を背負った人間。
そんなふうに思うのは私だけでしょうか?

眠りましょう。淀川さんが最後の“さよなら”をおっしゃいました。
たまにはいっしょに眠ってあげましょう。あのテーマ曲も流れ始めます...




北原恵 1998.12.6




「まぼろし映画館」トップペ−ジ へ